top of page

高校生の職業観から

  • 執筆者の写真: 独習塾ALGO 代表
    独習塾ALGO 代表
  • 2022年2月21日
  • 読了時間: 1分

親から自立して生きていく。この意識を持って高校生が大学等を選択する。変化の早い時代の職業観は当然途中で修正されるだろう。安定か不安定かどうかなんて誰にもわからない。自分の「好き」を心の中から探して選んでいいんだよ。ただし注意すべきことがある。公立高校に進学した子は高1の夏過ぎには文理選択を学校から迫られる。中高一貫校の子は中3時点。なんて人生決めるのが早いんだろうね。数学できない子は進学校であればあるほど理系選択を諦めさせられるのもよく聞く話。中学生が終わる時期の数学勉強法は、中学の数学で使用した公式の導出根拠を説明できるレベルにやって欲しい。数学ができないことを理由に文系選択すると一生流されてしまうぞ。

ree

 
 
 

Komentáre


記事: Blog2_Post

090-7384-9774

日本、〒804-0092福岡県北九州市戸畑区小芝

©独習塾ALGO。Wix.com で作成

bottom of page