top of page

自分の課題をつかむ

  • 執筆者の写真: 独習塾ALGO 代表
    独習塾ALGO 代表
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 1分

□□参考書、○○先生の講義、×△問題集をやったので大丈夫。な訳ないでしょ。テストや過去問演習での間違いから自分の癖を分析して、何を利用して癖を直すかというアプローチが正しいやり方。常にベースとなる学習を持ち基礎標準は反射速度を上げる訓練、癖をなくす訓練が必要。そのベースの上に構築できるのが、意識的に発想法を習得する訓練、手間のかかる解法を簡略化する訓練、希望校の過去問合格最低ラインを短時間で獲得する訓練、難問を切り捨てる訓練である。それぞれの訓練において自分の癖や解釈の浅さができる。自己課題は尽きない、諦めずに自己と向き合い克服することを増やす。

ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

090-7384-9774

日本、〒804-0092福岡県北九州市戸畑区小芝

©独習塾ALGO。Wix.com で作成

bottom of page