top of page

続けるために必要なこと

  • 執筆者の写真: 独習塾ALGO 代表
    独習塾ALGO 代表
  • 2020年11月2日
  • 読了時間: 1分

受験生の皆さん、ご家族さま、今年の入試は推薦入試から始まりました。冬に入りコロナの状況もどのようになるか、予想ができません。模試もまともに実施できず大学受験生は共通テスト元年ですね。しかし、これまでE判定しか貰ったことがない人も、正しく学習を続けることで逆転劇は起こります。今年合格する計画を今から作成するのです。そして計画を実行継続する。ALGOに相談することを躊躇う人は以下の点に注意してやってみてください。

1 共通テストも個別試験も、高校受験生は私立、公立入試を全問正解する必要はない。

2ボーダーをクリアする為に不足している基礎は何か検証する。

3ボーダーをクリアすることをサポートする科目を作ることができるか検証する。

4前項目の原因や強化点を実行する参考書や手法を確定する。

5日程を策定し実行管理、途中検証する。

今からやる、今こそ分岐点です。

余裕ある子は多くないです。そして今年は新テスト導入期、国公立志向も強まり安全志向も強い。模試もまともに実施されておらず、自分の位置が不鮮明です。既存の生徒さんは毎日の実行管理を受け逆転劇を爆走中です。ご相談お待ちしてます。


 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

090-7384-9774

日本、〒804-0092福岡県北九州市戸畑区小芝

©独習塾ALGO。Wix.com で作成

bottom of page