正しい勉強を積極的にやってもらうには待つことが基本です
- 独習塾ALGO 代表
- 2022年2月21日
- 読了時間: 1分
赤ちゃんが育つときに待っていた時を思い出しましょう。青年期になっても同じです。色んな方法を自分で試してこれではダメだなと思い、どうしたらイイかな?と悩み、あの子はどうやっているんだろう?と考えお母さんや、お父さん、幼稚園や保育所の先生に教えてもらいました。青年期になっても、中年期になっても人間は同じです。そんな時に教えてもらえて素直にそっか!分かった!となります。分かったことで悩みから解放され、継続させることが勉強には必要なんですが、親子で勉強の継続をテーマに平和にできる家庭であれば私は必要ないわけです。いくつかのポイントを押さえながら継続させる。そのことが家庭だけで完結させられるなら平和な子育てだと思います。

Commentaires