学習管理は何を管理する?
- 独習塾ALGO 代表

- 2021年6月23日
- 読了時間: 1分
合格体験記を読んで、こんなふうに思ったことはないですか?この合格者の真似して、同じ塾に行ったら自分も合格するかな?この合格者と同じ利用参考書やったら成績上がるかな?しかし、行動に移せなかったり、参考書を買って途中までやったけど、そして以前通りの生活、計画を立ててみるけど、3日で計画は破綻。人間は弱く、心はすぐに強くなれませんね。これで大丈夫だと自信のある行動、学習法、進行具合も生活に合わせ柔軟にプログラムを変えることができたら何が起こるのか想像できますか?安心感からご本人に落ち着きがでます。学習そのものに意識が集中され始めます。学校の授業への対応が変化して能動的な生活に変化します。テスト勉強の濃度が濃くなります。学習時に学習内容から気づきを得るようになります。次は何をやるべきか判断できないブラックボックスを行動の中心に置くと不安は解消されません。お子さんの目的を明確に気づいてもらう対話と理論的にわかりやすい行動計画を修正しながら、目標達成をサポートするのが学習管理事業独習塾ALGOのお仕事です。





コメント