top of page

テスト得点力

  • 執筆者の写真: 独習塾ALGO 代表
    独習塾ALGO 代表
  • 2020年8月9日
  • 読了時間: 1分

テストの結果は、時間経過が著しい時は、何故そんな解答にしたのか忘れている場合が多い。あれ?と感じる問題はテストの記憶が新しいうちに、チェックして問題をルーズリーフノートに書き写しておこう。気になる問題ノートは、解答が判明するまで参考書を調べたり、人に聞いたりする自分の弱点集だ。自分の弱点を把握していること、何度も間違うところを把握していることが得点力につながる。科目毎にルーズリーフをタグ分けすれば、直前見直しファイルが出来上がる。答案が返ってきたら、間違えていた問題も何故間違えたのか、同じ問題が出されたらどう対応するかを問題と正解と共にノートに書いておく。間違いを

繰り返さないようにする意識、それが得点力。

ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

090-7384-9774

日本、〒804-0092福岡県北九州市戸畑区小芝

©独習塾ALGO。Wix.com で作成

bottom of page