top of page

  • 執筆者の写真: 独習塾ALGO 代表
    独習塾ALGO 代表
  • 2021年7月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月5日

ALGOは集団塾や個別指導塾とは異なります。連携家庭教師がつく場合を除いて、推奨参考書の内容が分からない時以外、授業を行いません。学校に通っている子は、教科書や資料集を使い、学校の先生から授業を受けて、ノートを書いて、教科書準拠問題集を解き、まとめテストや定期テストを受験します。この段階で理解が不十分だとテストの点数が芳しくないわけですが、このテストの見直しもせずに時が経過して、なんだったかな?こんなの習っていたかな?というふうになります。時間を分類すると学校にいる時間、塾にいる時間、自分の時間となります。この自分の時間をどのように過ごすかを提案、実行管理する仕組みがALGOです。自力で勉強することを保護者さんも1ヶ月の無料期間で確認して、集団塾や個別指導塾をお辞めになる方がほとんどです。

ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

090-7384-9774

日本、〒804-0092福岡県北九州市戸畑区小芝

©独習塾ALGO。Wix.com で作成

bottom of page